少年サッカーのコーチが 日々のあれこれを のんびり書くブログ

走ったり 蹴ったり 悩んだり

サッカー

少年団での指導レベル

更新日:

少年団なので、サッカーに対する情熱は様々。

寝ても覚めてもサッカーのことを考えている子。
友達と遊ぶときは、必ずボールを持って出かける子。
友達が少年団にいるから、サッカーをやっている子。

 

生じる温度差

子供達の間で、だんだんサッカーに対する温度差が生じてしまいます。
サッカー大好きな子は、自分の情熱を他の子にも求めます。

なんとなくサッカーをやっている子は、どこか上の空。

いろんな子がいます。

 

少年団として考え方

あまり適切な言い方ではないかもしれませんが、下のレベルの子に合わせることが基本です。
もちろん全ての少年団が同じ考え方だとは限りません・・・

うまい子は、他のスクールやクラブでメキメキと上達します。
乱暴な言い方ですが、放っておいても上手くなります。

下のレベルの子は、みんなとサッカーを楽しみたいから、近くて自分で通える少年団を選んでくれます。

 

理由

下のレベルの子に合わせる理由は大きく2つあります。

チーム力の底上げ

チームを強くするためには、チーム全体の力を上げる必要があります。
底上げするためには、下のレベルの子達に練習のレベルを合わせ、少しずつ上達させなければなりません。

うまい子達の上達

うまい子達が、少年団で上達するためには、下のレベルの子達を上達させ、練習レベルを一定にする必要があります。
また、うまい子達自身が見本になることで、説明や動き方を工夫するようになります。

 

繰り返しになりますが、少年団と言うのは、いろんなレベルの子がいます。
意識も技術も様々です。

ですが、下のレベルの子達に合わせることは、底上げやうまい子達の上達に繋がります。
指導方法を間違えずに、楽しく地域から愛される少年団になれるように努力して行きたいですね。

 

参加しています!ぽっちとお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村




-サッカー

Copyright© 走ったり 蹴ったり 悩んだり , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.