
どのスポーツでもそうだと思うんですが、シューズの中で足がずれることってありますよね?
サッカーの場合、特にスパイクを履いていると、なんかツルツル滑る感じがして嫌なんですよね・・・
ソックスの進化
とあるメーカーさんによると、サッカーのソックスって20年くらい改良されていないらしいです。
確かに僕が現役の時に履いてたソックスと、息子のソックスを比べても、全く変わってない。
まぁ、ソックスなんてね、あんまり重要視されていないし、サッカーのソックスって言えばこれ!って感じで、特に不思議にも思ってなかったです。
調べて見た
きっかけはランニングなんですけどね、快適に走れるソックスないかなぁ〜って感じで。
ありましたよ〜。
どちらも滑り止めがついています。
滑らないということは、足とソックス、ソックスとシューズが密着することで、パワーロスが少ないらしいです。
よくよく調べると、プロのサッカー選手はとっくに愛用しています(笑)
レビュー
指の間の皮が摩擦で剥けちゃうことがあったので、5本指ソックスのTabioを購入しました。
足のサイズが25cmなので、23〜25cmのTabioを購入しました。
ランニング編
10km走ってきました。
確かにシューズの中で足が滑ることはなくなりました。
ただ、いま履いているシューズは、きちんと足をホールドしてくれるので、あんまり感激はありませんでした。
ただ、ソックスが小さいせいか、今まで履いてたソックスより生地が厚いせいか、土踏まずが痛くなりました。
サッカー編
軽くボールを蹴ったり走ったりして見ました。
強く踏み込んだ時に、横ずれはしなくなりました。
ただ、ランニングと同様で土踏まずが痛くなりました。
もうワンサイズ大きいTabioであれば、これは解消される気がします。
しっかりした作りで、僕のようにサイズさえ間違えなければ、とても良いソックスだと思います。
少し高くても、これからはちょっと良いものを購入しよ。

にほんブログ村

にほんブログ村