
冬の寒い日に、外で運動をすると耳が痛くなります。
耳というか、耳の奥?みたいな感じ・・・
ランニングするとよくなりますが、サッカーなどでもなります。
耳が痛くなる原因
ずーっと不思議に思っていましたが、今回初めて調べて見ました(笑)
人間というのは、本来寒さに弱い生き物のようです。
もともと耳というのは体の中でも冷えやすい場所のようです。
寒さで耳が冷えると血管が収縮してしまい、血液の流れが悪くなります。
血液の流れが悪いままの状態だと、耳の組織が壊れてしまうので、血流量を増やし耳を温めるようです。
血流量を増やすために、プロスタグランジンという物質が分泌され、血管を拡張するようなのですが、このプロスタグランジンは痛みを伴う作用があるのです。
そのため、耳の奥?が痛くなってしまうのです。
対策
まぁ耳を冷やさなければいいわけなので・・・
ニット帽
僕はランニングでも、サッカーでもニット帽をかぶります。
ずれないし汗をかいても洗濯できるし、個人的にはオススメ度1位です。
ダメになってもいいように、安いニット帽を購入しています(笑)
イヤーバンド
イヤーバンドもオススメです。
でも頭頂部が寒い(笑)
イヤホン
僕は音楽を聴きながら走るのが、どうも苦手なのですが、音楽好きな人はいいかもしれませんね。
しかし子供達って痛くないのかな・・・
サッカー以外でもあれだけ走り回ってるのになぁ・・・
強い。

にほんブログ村

にほんブログ村