先日の台風19号により、被害を受けられた方に心よりお見舞い申し上げます。
この台風の影響で、サッカー以外にもたくさんの大会、レースが中止になりました。
今もなお、土砂による通行止めなどの影響が出ており、復旧には時間がかかるように思います。
僕自身が出場するレースも中止になりました。
1年以上前から準備し、万全の状態でレースに臨める予定でした。
もちろん残念な気持ちはあります。
でも、レースだけが大切でしょうか?
僕自身この一年を振り返ると、日々のトレーニング、レースへの準備、レースでどのくらいのカロリーを消費し、どれくらいの補給食が必要か?水分は?塩分は?ミネラルは?
大切な人が選んでくれた物を買い、尊敬する先輩からアドバイスをいただき、たくさんの人に応援してもらいました。
本当に大切で楽しい時間で、それは大きな財産になりました。
気持ちを切り替えて、台風が去った次の日から、1年後に向けてトレーニングを開始しました。
良い時間を過ごせば、良い気持ちで次の目標に向かうことができます。
サッカー少年達も、きっと大会などの中止で辛い思いをしたでしょう。
でもね、その大会のために、どれだけ頑張ってきたかを思い出し、ぜひ次に向かって欲しいと思います。
今も苦しんでいる人たちを思い、いつも前向きに。
どんなことがあっても、前向きに!

にほんブログ村

にほんブログ村