少年サッカーのコーチが 日々のあれこれを のんびり書くブログ

走ったり 蹴ったり 悩んだり

サッカー

ブサイクなトラップ

投稿日:

転がったボールを、インサイドやアウトサイドでトラップする。
手でポーンと投げたボールを、同じくインサイドや腿、胸でトラップする。

また、バウンドしたボールをウェッジコントロールをする。

そんな練習していますよね。
大切な練習だと思います。

小学生の試合でよく見るトラップミスが、このウェッジコントロール。
図のように(笑)、バウンドしたボールが地面から跳ね上がるタイミングで、ボールをコントロールするトラップです。

下手くそな絵だな〜(笑)

インサイドやアウトサイドでウェッジコントロールしている練習しか見たことないのですが、小学生ではタイミングが合わずにスカっちゃうんですよね。

インサイドやアウトサイドだと、ボールに触れる面積が小さいので、うまく当てることができないんですよね。

社会人サッカーでも『あーっ!』ってミスってるのを見ます。

特にサイドチェンジや、バックから前線へのロングボールを、走りながらウェッジコントロールするのなんて、結構難しいです。

じゃあどうすればいい?

いろんなところでウェッジコントロールをすればいいんですよ。
スネの内側、スネの外側、ふくらはぎ、膝などなど。。

こういうウェッジコントロールってあんまり教えないと思うんですが、僕は今でも使います。
トップスピードでそのままDFを振り切りたいときや、足が合わない時などなど。

とにかく体のどこでもいいから、ウェッジコントロールしてボールを早くコントロールできる状態にすること。

なんのためにトラップしているのか?
これが大事なんです。

綺麗なトラップじゃなくて、泥臭くてもいいんです。

ぜひ練習してみてください。
結構ピタッと止まりますよ(笑)

 

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ
にほんブログ村




-サッカー

Copyright© 走ったり 蹴ったり 悩んだり , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.