少年サッカーのコーチが 日々のあれこれを のんびり書くブログ

走ったり 蹴ったり 悩んだり

サッカー

選手達の考えを引き出すコーチング

投稿日:

いろんなチームのコーチの声を聞いてると、

『選手は理解しているかな〜』
とか
『こう言えばいいのになぁ』
とか、まぁお節介なことを思っています(笑)

選手達は理解している?

選手達は本当に理解しているのかな?と思うことがたくさんあります。
例えば『攻守の切り替えを早くしなくちゃ!』とコーチがいうと、『はい!』と言っています。

『どうやって攻守の切り替えを早くするの?』
と聞くと、答えられないんです。
だからできないんです。

『ボールだけじゃなくて首をふって周りを見て!』

と言われた選手に、

『いつ首をふるの?ふって何を見るの?見たらどうするの?』

と聞いても、同じように答えられません。

コーチの考えを押し付けない

上の例で言うと、指示をするコーチは、
『このタイミングで攻守の切り替えを早くする』
『これを見る』
と言う答えを持っています。

その考えだけで選手に伝えていいのでしょうか?
自分より優れた選手を育てるためには、選手自身の考えを導き出さなければなりません。

こんな風に声をかけてみる

いつ何をどのように見る。
と言うことだけ教えます。

あとは選手自身に考えさせましょう。

『何を見た?』
『ボールを奪った後はどうする?』
『奪われたけどどうする?』

など。

それが失敗でも成功でも、自身で考えて試行錯誤する、素晴らしいプレーヤーになりますよ!!

にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
にほんブログ村
にほんブログ村 サッカーブログ サッカーコーチ・技術へ
にほんブログ村




-サッカー

Copyright© 走ったり 蹴ったり 悩んだり , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.