サッカー少年団に通う息子が、いよいよ『スクールに行きたい』と言ってきた。
実は前から言ってたんだけど、他にも習い事してるし、本気度がよくわからないので、『ふんふん』と聞いて終わりにしていた。
ただ、近場で遊ぶ時はサッカーしてるし、どこに行くにも大抵ボールを持っていく。
友達を計画を立ててバスでプールに行ったり、自転車でどっかに出かけたりと、サッカー以外の遊びも経験できてる。
その中でやっぱりサッカーが好きみたいなので、ぼちぼちかな〜と思い始めてる。
サッカースクールに通う条件としては・・・
自力で行けるところ。
どうせいくのであれば、公共交通機関を利用でき、社会勉強もできるところ。
学校の成績を落とさないこと。
このくらい。
正直言って、スクールのレベルに大したこだわりは無い。
何故ならば、息子はレベルではなく、サッカーそのものを楽しんでいるから。
学校が終わってから公園にボールを持って遊びに行ってるが、ゴールもないし、サッカーをやる人数もなかなか集まらない。
サッカー自体は好きだけど、満足はしていないんじゃないかな。
サッカーができる環境で、サッカーを思い切り楽しむこともとても大事。
そんなこんなでスクール探し開始です!
お父さん、残業頑張ります!(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村